今日は、こんな日。 ~ プチミュゼ店主の日日のこと+猫二匹~
by petitmusee
Petit Musée
Petit Musée
東京都小平市上水新町2-1-5
Tel & Fax 042-346-5723
実店舗営業日時
木曜日・金曜日・土曜日
11:00~18:00
/その他の曜日 アポイント制
le Petit Musee プチミュゼについて
propos de nous 私たち
petit cadeau 小さなプレゼント
東京都小平市上水新町2-1-5
Tel & Fax 042-346-5723
実店舗営業日時
木曜日・金曜日・土曜日
11:00~18:00
/その他の曜日 アポイント制
le Petit Musee プチミュゼについて
propos de nous 私たち
petit cadeau 小さなプレゼント
検索
カテゴリ
全体プチミュゼのおしらせ
骨董市出店の様子
小さな「紙モノとレースの会」
Special 特集商品について
ウチの看板猫さん達
買付け旅行
暮らしノート
小庭便り
美味しい話
映画って!
もっと本を
偏り音楽生活
美しい紙とレースを訪ねる一日
フランス、古い紙の愉しみ
グラヴールスターンの紙の世界
アクセサリーとハンカチフェア
古い紙とがらくた、秋の市
フランス、古い紙のこころ2
フランス、古い紙のこころ
11歳の夏休みへ。
旅のみちづれ展
あおときいろ屋
以前の記事
2019年 02月2019年 01月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
more...
ブログパーツ
フォロー中のブログ
木曜日のベンチParler de ch...
古い紙のこころ
Dentelles An...
ライフログ
DVD
BOOK
CD
ブログジャンル
フワフワ

オクラのように大きくなった実を発見し、弾けてしまわないように日々見守り、裂け目が出来た時に外しておいた。
しばらくして飛び出したのは、ブルースターの種でした。こんな綿毛だとは思いもしなかった!種からでも増やせるのかな?夏のお庭管理が難しくて、自信喪失まではいかないケド、自信低迷。
まだまだ夏でいて欲しいけてど、残暑の厳しい日差し、植物たちは、かなりのお疲れ気味なので、そろそろ秋でも良いかもと、その瞬間だけ思う。夕方の雨に、なんだかホッとしました。
三週ぶりの実店舗も、わすれず覗いて下さり、皆様ありがとうございます。今週は、紙のブログも始まり紙モノの注文が増えたり、クロシェさんへの出張も初体験。充実した一週間でありました。
来週は・・・オンラインショップの仕事も、ちょっと夏休みです♪9月2日の水曜日臨時休業で、1日の火曜の定休と連休します。
by petitmusee
| 2009-08-29 23:59
| 暮らしノート
|
Comments(0)